アニメのおすすめなどを語るブログ

主にオリジナルアニメの感想と考察を管理人が書いて楽しんでいるブログ。皆様のコメントをどしどしお待ちしています!

がっこうぐらし!3話 感想&考察! めぐねぇの謎に迫る!

第3話「あのとき」

がっこうぐらし3話

というわけで、「がっこうぐらし!」第3話の感想&考察を書いていこうと思います。この作品は自分自身の目で見てドキドキした方が楽しめると思うので、詳細なストーリー紹介はいたしません。ネタバレなしでアニメを見たい方はご注意ください!

※僕は原作未読者なので、既に原作で解明されている部分も考察している可能性やすでに誤った解釈をしている可能性もあります。ご了承ください。

第3話のストーリー

第3話は街がゾンビ化した日をめぐねぇ視点で見たお話でした。前回はくるみ回でしたが、今回はめぐねぇ回ですね。

めぐねぇ

めぐねぇの新人教師時代の話から始まり「先生というより友達みたい」と言われるものの、徐々に生徒たちから相談されることも増え、信用を得てきたころに起こった「街のゾンビ化」。ゾンビ化の影響はすぐに学校にも及び、屋上にいたゆき、りーさん、めぐねえは怯えます。

屋上 シャベル先輩

この一件によって、くるみはゾンビ化した先輩を殺してしまいます。前回の2話でもこのシーンは描かれていました。実はこの日までゆきとくるみ、りーさんは出会っていなかったんですね。まだみーくんは出てきていません。ここまでが回想シーン。

現実世界では生活部でキャンプをしようということになります。このまま平和に3話が終わると思いきやラストシーンで暗闇で手紙(日記?)を書いているめぐねぇの姿が映し出されました…。

疑問点総まとめ

ゆきは一体どこまで「壊れて」いるのか?

ゆきの心が死んだ日

ゆきが今のような状態(ゾンビ化した日常を現在も「普通の生活」として捉えている)になってしまったのはいつからなのでしょうか。3話でははじめてのゾンビの襲撃の際に耳を手で押さえたり、くるみが襲い掛かってきた先輩をシャベルで撃退したときに、くるみに泣きついてその行為をやめさせようとしています。

ゆきの涙 恐怖感

しかし、このときはまだゆきの心は「死んで」はいないと思われます。根拠は第1話の彼女の「最近学校が好きだ!」という発言です。”最近”ということはそれまでは…。そもそもゾンビ化して何日たった世界なのかも分からないので何とも言えませんが。

ゆきが作る「ゆがんだ世界」

第3話で貴重なことが分かりました。それは、まだ平和だったときゆきは「クラスメイトからバカにされるような存在だった」ということです。

テスト返却の際もひそひそと噂をされ、めぐねぇとの補習の際も「めぐねえも大変よね…」と噂されていました。いわゆる「少しクラスから浮いた子」といった感じでしょうか。

しかし、第1話のゆきと友人の会話(まあゆきが作り出した世界に過ぎませんが)では、ゆきはクラスメイトと仲良さそうに話していて、多少へまをすることはあっても”クラスのムードメーカー”的なポジションにいました。この時点で現実との大きなかい離が見られます。ゆきは現在、過去にあった平和な日常を思い浮かべて生活しているのではなく、自分にとって理想の日常を思い浮かべて生活していることになります。

彼女のつくる世界は本当の”創作”なのです。このことから、彼女は何かしらの本当にショッキングな出来事に襲われたと考えられます。そして、その出来事は次に書きますが、めぐねぇに関係することではないかと僕は思います。

多くの謎が残るめぐねぇ

屋上から脱出できた理由は?

めぐねぇの回想シーンは非常に不自然なところで途切れています。それは屋上のシーンでりーさんが「先生!先生!」と助けを求めているところで再び手紙を書いているシーンに戻っています。

彼女らはどのようにして屋上を脱出したのでしょうか?キーになるフレーズはキャンプのときのりーさんとくるみのセリフでしょうか。

恵飛須沢と若狭

りーさん「分かるわ…いい先生だもの」

くるみ「だよなぁ…めぐねぇがいないとこの部も無いしな

くるみのセリフから考えると、屋上から脱出する際にはめぐねぇがおとりになったのではないでしょうか。その際にゾンビから何らかのダメージを受けて今の状態になっていることが推察されます。さらに、そのシーン(めぐねぇがゾンビ化したorめぐねぇが殺された)を見たことでゆきは大きなショックを受けて「ゆがんだ世界」を作り出してしまったのではないか、とも思ったり…。3話中でゆきはめぐねぇのことをかなり好いていた描写もありました。

いずれにしてもゆきが狂ってしまったのはめぐねぇ絡みで「何か」を見てしまったからだと思います。当時のゆきにとってめぐねぇは唯一の友人のような存在でした。そんな人が目の前で襲われていたら…。

めぐねぇの髪の謎

主にめぐねぇのカットは2つあります。髪の長いバージョンと短いバージョンです。

髪をしばるめぐねぇ 学園生活部

職員室 暗闇の中の遺書

左上は世界がゾンビ化する直前。右上は現在、生活部に訪れている姿です。

左下は冒頭の回想シーン。右下は最後のシーンです。(右下は見えにくくてすいません…)

なぜ髪の長さが違う2パターンが用意されているんでしょうか。考えられる考察は以下の2つです。

  1. 「回想、および現在実際に存在していないめぐねぇ」は長髪ver。短髪のときが現在存在しているめぐねぇ。つまり、部室では「(ゆきにしか見えない)めぐねぇ」なので長髪で描かれているのでは?
  2. 「人間の姿をしためぐねぇ」は長髪ver。短髪になっているときはゾンビ化している状態?

ただ2は可能性が薄そうです。冒頭の回想シーンの中ででめぐねぇの普通の顔が映っていたので…。その時は少なくともゾンビ化していませんでした。とはいっても1でもおかしなことになります。2話の図書館のくだりでめぐねぇは実際にゆきの口を押えていましたが、あのときのめぐねぇの髪は長かったです。まあ、図書館での話はゆきの防衛反応的なものだと思えば納得できますが…。

となると、めぐねぇは暗い中でいったい何をしていたんでしょう?

めぐねぇは生きているのか?

以上のことから、(ゾンビになっている可能性はありますが)めぐねぇは学校内で生きているものだと考えられます。ただ、生きているならゆき以外に視認されないのはおかしいですし、そもそも一人であんな暗い場所にいる説明がつきません。

そして、回想シーン後にめぐねぇは手記の前で「生きている限りはあの子らを守りたい」と決心しています。やはり存命している確率は高そう…?

上の考察の1と2の合わせ技になりますが、めぐねぇは「半ゾンビ状態」である可能性もありますね。人間としての理性も持っているものの時折ゾンビ化してしまうから、生活部とは距離を置いている、ということです。さながら彼岸島の初期の吸血鬼のような…。

それにしてもゆき以外の3人とめぐねぇの会話がかみ合っていない理由が全く分かりません。めぐねぇが「霊」的なもので既に亡くなっているすると説明はつきますが、そうなると3話のラストシーンの説明がまったくつきません…。

ついでに…生きていなかったとしたらこのシーンが怖すぎます。めぐねぇがすでにこの世にいないんだったら、お前は誰だ…?

見回り

みーくんの会話の違和感

めぐねぇとの会話で彼女だけおかしい

めぐねぇが話題になっているとき、みーくんだけ明らかに反応が他の3人とは異なります。

ゆき→彼女にとってはめぐねぇが見えているので普通に接するし、上でも書いた通りめぐねぇのことを好いている。

くるみ、りーさん→(おそらく)めぐねぇのことは見えていないが以前からお世話になっていたこともあり「いい先生」だという評価をする。ゆきとめぐねぇの(エア)会話にも馬を合わせる。

くるみとりーさんについてはめぐねぇのことは見えていないのかもしれませんが、他のシーンのようにゆきに合わせて話をしています。

しかし、みーくんは違います。

直樹美樹

今回の3話であれば一番最後に

みーくん「皆さん先生のこと…めぐねぇのことが本当に好きなんですね」

と言っています。当初みーくんは”先生のこと”の後に何と言おうとしたんでしょうか。そして、第2話にも同様のシーンがあります。

くるみやりーさんはめぐねぇにすぐに挨拶をしたりしていますが、みーくんだけ「お、お疲れ様です」「あ、ありがとうございます」のようにワンテンポ遅れて挨拶をしているのです。

めぐねぇが見えていないのはみーくんだけ?

こう考えるとひょっとすると、めぐねぇの姿が見えていないのはみーくんだけなのかもしれません。確かに会話こそかみ合っていないものの、くるみとりーさんは割と自然にめぐねぇと会話しているように見えます。

みーくんはあのセリフの後にこう言おうとしたのかもしれません。

「皆さん、先生のこと…本当にそこにいるって思っているんですか?」

まだみーくんの過去は作中でまったく明かされていないので、なにかみーくんの過去が関わっている可能性もありますね。

うまい演出の数々

この作品ってすごく演出がうまいなぁと感じます。分かってはいるけどすごい勢いで落下するスリル満点のジェットコースターのようです。

1話ではチョーカーに向かって1人の教室で話しているゆきを映し出すバックの風景と世界が壊れたようなBGMが印象に残っています。

2話では図書館でのゾンビとの攻防です。前半部分が「1話で息切れか?」と思わせておいてのあの展開。緊張感はこちら側にも十分伝わってきました。

今回の3話ではやはり「暗闇」の使い方がすごく上手だなと思いました。この作品にぴったりの「黒」と言いう色。これを場面転換の際に使うことで言い難い恐怖感を視聴者に与えてくれます。

まとめの感想

アニメが終わるまでは意地でも原作は買わないですし(終わったら購入する予定です)、原作のネタバレ関係が載っているサイトにも最終回が終わるまでは近づかないように頑張りたいです(笑)

そもそも漫画とアニメで結論やストーリー展開が違うこともありますしね。機会があれば今回のような考察もぼちぼちと書いていこうと思います。

最後に3話のEDなんですが、めぐねぇの車らしきつぶれた車がありましたね。あれは次回の「えんそく」で何かトラブルに巻き込まれることを示唆しているんでしょうか。

赤い車   f:id:rakutenpocket2:20150725093434j:plain

というわけで次回第4話は「えんそく」です。

とうとうみーくん回でしょうか。楽しみです。

それでは、本日はこの辺で失礼いたします。