アニメのおすすめなどを語るブログ

主にオリジナルアニメの感想と考察を管理人が書いて楽しんでいるブログ。皆様のコメントをどしどしお待ちしています!

LOST SONG 12話(最終回)感想&考察&総括!世界の平穏は彼女によって。

第12話「始まりの歌」

f:id:rakutenpocket2:20180623180726p:plain

ー僕はアル…アル・ホークレイ!!(アル

 

「ハッピーエンドではなくトゥルーエンド」。この言葉がぴったり似合う終わり方でした。自分が思うところは…。下の見出しから書いてきますね。

というわけで、LOST SONG(ロストソング)第12話(最終話・最終回)「始まりの歌」の感想と考察を書いていきます。12話までのネタバレがありますので、未視聴の方はご注意ください!

12話(最終話・最終回)の簡単なあらすじ

フィーニスは終滅の歌を奏で、衛星の最接近が始まります。ヘンリーたちは王都へ入りますが、バズラが新・歌奏兵器(歌奏要塞)で応戦し、ヘンリーたちは大苦戦します。リンはフィーニスの元へ、アルはヘンリーの元へと向かいます。

f:id:rakutenpocket2:20180621001353p:plain f:id:rakutenpocket2:20180621001357p:plain

 

ヘンリーたちはアルの作戦に乗り、アルはバズラのいる要塞のコア部分へ向かいます。一方、フィーニスはリンと対話します。リンも大切な人を失ったということ、そしてリンの正体が自らが捨てた癒しの歌だと知り涙を流します。

f:id:rakutenpocket2:20180621002211p:plain f:id:rakutenpocket2:20180621002220p:plain

 

隙を見つけ、要塞のコア部分を破壊したアルですが…。バズラの反撃に遭い、氷の塊で心臓を貫かれます。激昂したヘンリーの一刺しもバズラへは届かず絶体絶命…でしたが、胸元のアルの発明品が氷の牙を防ぎました。

間一髪アルはヘンリーを救い、ヘンリーは太古のレオボルト家の剣でバズラを倒します。

f:id:rakutenpocket2:20180621002850p:plain f:id:rakutenpocket2:20180621002857p:plain

 

ヴァイゼンにリンの正体を聞いたアル・ヘンリーはリンの元へ急ぎます。癒しの歌と終滅の歌が1つの歌であることを理解した2人は2曲をデュエットします。

ボロボロになった街は元通りになりました。癒しの歌がフィーニスの元へ戻ったとき…リンという存在もフィーニスの元へ還り、消えました。

f:id:rakutenpocket2:20180621003316p:plain f:id:rakutenpocket2:20180621003932p:plain

 

ヘンリーは憧れていたポニー(=ゴルト王女)と結ばれ、フィーニスのお腹には子供が宿ります。アルはリンのことを想います。いなくなっても聞こえる歌、いなくなってもそこにいてくれる歌、そしてその歌は…。

f:id:rakutenpocket2:20180621004007p:plain

以上です。

12話の考察と感想

前半の2見出しは感想、後半の2見出しは考察になっています。13話があるわけではないので、「フィーニス」「始まりの歌」の考察のみを中心に行います。

…あのCMはいったい何だったんだ…。斬新すぎるぜ、スタッフさんよぉ!!

泣かない強さを得たアル

アルの成長具合がすごいです。11話まではことあるごとに泣いていたアルですが、自分が死ぬかもしれない戦いに向かう前でもなお、前を向きバズラとの決闘に挑みました。

リンとの別れの際も、リンがまだそこにいるときは決して泣かず。せめて好きなリンを目の前にするときは泣かないと決意したのでしょう。

11話でのレオボルトとの誓いである「好きな人のためにできることをしよう」という思いを胸に行動したためだと思います。

 

気丈に振る舞うアルを描き続けてきたからこそ、最期にリンが消滅する際の涙には心を動かされました。12話のエピソードの中で一度も泣かなかったアルが静かに涙を流した意味。それは

リンが決して戻ってこないことを視聴者に印象付ける

役割を担っていました。

朽ちない剣は時代を超えて

12話のもう1つの見どころは2本目の剣でヘンリーがバズラを刺したことでしょう。普段使っていた剣に加え、現ヘンリーが抜いた過去のレオボルト家の剣。どんなことがあっても朽ちないとされた剣は、時を超えヘンリーに力を貸しました

f:id:rakutenpocket2:20180623195656p:plain

 

てっきり10話で太古の剣に触れた際に現ヘンリーの脳内に、過去ヘンリーの記憶が流れ込んできたものだと思っていたため、11話で現ヘンリーがフィーニスのことを知らない発言をした際には非常にがっかりしました。

ですが、その剣は12話で確かに現ヘンリーの力になりアルを、そして王都を救いました。たとえ記憶は受けつがれなくても、騎士として命をまっとうした過去ヘンリーの意志は受けつがれていたのですね。

それだけでも、ヘンリーが剣を抜いた10話の描写には意味がありました。

フィーニスについての考察

ここからは考察をしていきます。まずはフィーニスについて。

心臓の鼓動の描写に感激

特殊EDに入る前の「こっ…こっ…こっ…」という音。胸を押さえ驚いた表情のフィーニス。そしてリンの声で歌われる「ねぇ鼓動を感じたら」から始まる歌。

リンがフィーニスの元に戻った際、彼女の心臓は再び動き出しました。「こっ…こっ…こっ…」という音は誰の足音でもない、フィーニスの心臓の音です。

ひょっとすると赤ちゃんの鼓動もこの時に感じたのかな…?

f:id:rakutenpocket2:20180623195718p:plain

 

つまり、リンが、癒しの歌がフィーニスの元へ還ったことでフィーニスは終滅の歌の呪いからやっと解かれたのです。不老不死ではない、人間としてのフィーニスとして第二の生を歩み始めました。

また、騎士コルテも「また迷子になったの?」と語っていたことから方向音痴っぷりも復活したものだと思われます。

エピローグで映っていたフィーニスは数十万年前のフィーニスそのもの

といえます。

 

何度か書いているように、LOST SONGのこういう演出が大好きです。よーく見て、聞かないと気が付かない演出。不死のループを乗り越えたフィーニスは過去に戻ることは出来なくても、新たな命と共に素敵な人生を歩んでもらいたいですね。

娘の正体は?「また」生まれる命、つまり…

お腹の中の赤ちゃん。リンなのかどうか、と言われると考察しきるのは困難ですが、個人的には「リンに近い別人」なのでは、と考えています。

根拠としては終滅の歌の歌詞。7話の考察でも扱った「また生まれる命」という部分です。

7話の考察ではまた生まれる命=フィーニスの生まれ変わりを示唆?と考察しましたが(7割ぐらい当たってましたね)、今回のリンにも適用できる気がします。

 

「ゼロに還る世界の真理」はリンがフィーニスの元へと還り、命を失ったことを。そして、「導かれてまた生まれる命」は再びリンに似た人物が登場することを示しているのではないでしょうか。

ただ、上でアルの考察でも書いたようにリンと全く同じ人物は残念ながら生まれないでしょう。リンと全く同じ人物が戻ってきてしまうと、アルの涙が非常に弱いものになってしまいます。

どことなくリンと雰囲気の似た人物が生まれ、フィーニスがその子を「リン」と名付けたら…。それはとっても素敵なことですね。

フィーニスが改心した理由

わずか数分の話し合いでフィーニスが改心し、リンの言うことを聞くようになったことに「?」となった視聴者の方も多いのではないでしょうか。

主の原因は尺が足りなくなったことだと思いますが、フィーニスはリンのこの発言に心を動かされたのだと思います。

リン「私が…フィーニスの癒しの歌だから!」

f:id:rakutenpocket2:20180623211050p:plain

 

人間らしい心を何もかも捨てたと思っていたフィーニスは、自分のもう1つの心である癒しの心が残っていることを知りました。

それは、自分が人間らしく暮らしていけるかもしれないという最後の希望で…。その「心」が残っていたことが絶望の中にいるフィーニスにとっては何よりの救いになったのだと考えられます。

作中では明言されていないので、フィーニスが改心した理由が弱いと感じるかもしれませんが、たった1人で何十万年も戦ってきたことを考えるとリンという存在に出会えたことで一気に態度が変わってもおかしくないでしょう。

 

それにしても…。2人が会話しているシーンを見ていると、2人の目の色がどちらも緑色なんですね…。リンの正体が明かされる前に気が付きたかったポイントでした。

始まりの歌の考察~フィーニスは「ペナルティ」を受けたのでは?

最後に始まりの歌(癒しの歌・終滅の歌)について考察をします。

12話の中で癒しの歌&終滅の歌の図形譜を書いた人物が明かされるかな…と思っていましたが、残念ながら明言されませんでした。

少なくとも、図形譜の作者はフィーニスでは無さそうです(過去のフィーニスが終滅の歌を歌っていたことから、それよりも前に作られたと思われます)。

そして、癒しの歌と終滅の歌は2曲で1つの曲になることが最終回で明らかにされました。そもそも2つで1つの曲ということです。

 

それでは、終滅の歌を奏でたフィーニスはなぜ不老不死という「罰」を受けたのでしょうか。それは

本来は終滅の歌は決して単独で歌ってはいけない決まりになっていた

からではないでしょうか。

 

癒しの歌も終滅の歌も力が強大すぎるため、単独の歌として歌ってはいけないもの。

しかし、フィーニスはそれを知らず(太古から伝説がうまく伝わらなかった?)「禁忌」とされる終滅の歌を歌ってしまったが故に、誰もいない何度も人類が滅亡を繰り返す世界をたった1人で生き続ける「ペナルティ」を背負ったのではないか、と最後まで視聴して思いました。

f:id:rakutenpocket2:20180623211652p:plain

 

もちろんこの考察は作中では明かされていなく、僕個人の妄想に近い考察になります。ただ、図形譜の作者が明かされていないことを考えると…。こういった裏設定に基づいて物語が構築されたのかなぁとも思います。

そう考えると。確かにフィーニスは現代で終滅の歌を歌い、多くの人たちを危険な目に遭わせました。

進んで戦争にも歌の力を貸し、何千人・何万人もの人の命を奪うきっかけになりました。でも、この何万年ものペナルティを受けた、と考えるとフィーニスは許されてもよいのではないでしょうか。

 

自分で壊してしまった大好きなヘンリーがいるあの時代には戻れないとしても、ペナルティをしっかりと受けた彼女は新たな命とともに静かに暮らすことぐらいは許可されてもいいのかな、と思いました。

その他の考察・過去の考察について

当初は赤ちゃんの父親への考察を書かない予定でしたが、ネット上でも話題になっているようなので簡単に自分の考えを書いておきます。

赤ちゃんの父親は誰?

A.太古のヘンリーorリンの命の力がフィーニスに宿った

上記のどちらかだと思います。見る人の解釈でどちらでも正解になるのではないでしょうか。

太古のヘンリーとの間の子供だとすれば、数十万年前から止まっていたフィーニスの時間が動き出したことで誕生した命になります。フィーニスは不老不死というよりは彼女自身の時間が止まっていた、という解釈をすることができます。

 

一方、後者であれば生まれてくれる存在はリンということになります。リンの姿が消えた瞬間にフィーニスの中に誕生したとも考えられます(心臓の鼓動はリンのもの)。

火あぶりにされ「消えた」ヘンリーと「いつの間にか」いなくなったフィーニスは?

A.ショッキングな描写を避けるための演出?

てっきり9、10話では太古に火あぶりにされてヘンリーが消えたことと、数十万年のときを歩んできたフィーニスが「いつの間にかいなくなっていた」というインタビュー結果から、ヘンリーやフィーニスが転生しているのでは?という考察を立てていました。

しかし、現代のヘンリーは太古フィーニスのことは知らないという結末でした。では、火あぶりにされて消えたヘンリーの描写はどういった意図があったのでしょうか。

 

10話の感想記事のコメントでまやめさんがこんなことを書いてくれました。

ヘンリー転生説は私もそうであってほしいと思ってますが、最近は「エグいシーンなので緩和するだけ」の深い意味のない演出のような気がしてきてますorz

恐らくこれが回答でしょう。人が燃えているショッキングなシーンを直接描写するわけにはいかなかったため、命を落としたタイミングで姿を消したのだと考えられます。特に深い意味は無かったということですね…。

下から上にあがる砂時計の正体は?

A.わからん。(現代のフィーニスが過去のフィーニスへ”戻る”ことを意味?)

これについては分かりません…。一般的な時の流れは上→下と砂が落ちる仕組みになっていますが、最終回では何十万年を生きたフィーニスが過去のフィーニスへと戻りました。そういった時の流れを表現していたのかな…と。

無意味な描写だとは思えないので、見逃している何かがあるのかもしれません。

LOST SONGシリーズを通しての感想・総括・評価

※以下ではやや厳しいことも書いていますが、個人的にはこの作品は大好きです。ただ褒めっぱなしではないな…という点もあったため何点か自分の思うことを書かせていただきます。あくまで一個人の戯言と捉えて頂ければ。

7・8話のギミックはアニメ・ゲームの中でも最高レベル

まずはこれに尽きます。「展開の唐突さ」をLOST SONGの作品の問題点として5、6話の感想記事までは挙げていましたが、スタッフ・監督さんのギミックだったと知らされた時は衝撃的でした。

突如タイムリープして愛する人を救ったり、そもそも見ている世界が「人々の想いによってつくられた世界だった」…等々。視聴者を驚かせてくれる仕掛けは多くありますが映像で違った2つの世界を見せられていたという作品はあまり記憶にありません

 

多少の違和感を残しつつも、実は2主人公の時代が全く違うものだったー。この衝撃は8話まで見た人であれば誰もが抱いていると思います。最高レベルのギミックにただただ驚きです。

話数なりに収まった、でも…

一方で問題点も。前半の仕掛けに時間を使い過ぎ、最後の展開がやや駆け足になってしまいましたね。僕個人としてはフィーニスが短時間で改心した理由は上記のように理解したため、良い最終回だったと感じましたが、そうではない人も多々いると思います。

 

それ以外にも、

・終滅の歌を奏でる前のフィーニス周りの描写が少ない(12話で唐突に始まった)
・どこかでポニーがゴルト王女なのでは?という描写がほしかった。
・アルとモニカの掛け合いが良かったので、アル離脱前にも描いてほしかった。
・モニカ・アリュー組の活躍が少なすぎた

などあと1、2話あれば更に素晴らしい作品になったのにな…という思いは否めません。

 

個人的にはこれがゲーム作品であればめちゃくちゃ面白かったように思います。文章で書く方がギミックも凝らしやすしですしね。

ぜひ、森田と純平さんにはなにか一作ゲームのシナリオを担当してほしいですね。絶対買います(笑)

ツイキャス実況は今後のトレンドになるか

気になったのが監督さん自らがTwitterを駆使されていたことです。

アニメリアタイ放送中にはツイキャス(ニコ生みたいなものです)も行っていたようです。賛否両論あると思いますが、僕個人としてはリアタイのツイキャス放映は反対です

 

必ずしも全員がリアタイで見られるわけではない(むしろ夜中に生で見ている人の方が少数でしょう)ですし、作品の設定自体を明かすのは最終話まで終わってからであるべきだと思っています(あくまで一個人の意見)。

現に自分はツイキャスを一度も聞かないままフィニッシュしてしまいました。

アニメ放映と公式HPで完結できるのが名作だと思っていますし、「あれ?ここどういうことなんだろう?」と思った人は後で公式設定集を買うなり、当ブログのような考察ブログを検索したりして、理解を深めるべきなのでは…と感じています。

 

ただ、Twitterは誰もがアカウントを持っているような時代で自分のような考えは古い考えなのかもしれません。

色々と書いてきましたが、作品のストーリーの本軸にはとても驚きましたし、ツイキャスで視聴者の疑問にリアルタイムで回答していくというのもこれまでにない新しい形のアニメの楽しみ方だったように思います。

最後に。

監督様、スタッフ様、そして声優様。素晴らしい作品をありがとうございました!

LOST SONG12話の感想まとめ~2期や続編・劇場版は?

LOST SONG Blu-ray BOX ~Full Orchestra~

LOST SONG Blu-ray BOX ~Full Orchestra~

 

というわけで、LOST SONG最終回まで終わり、完結です。出だしはどうなることかと思いましたが、7話以降大変楽しい時間を過ごさせていただきました。

続編なんかも作れそうな終わり方でしたが、ぜひこの作品はここで完結としてほしいです。「その先」を無理やり作ろうとすると設定等がぐちゃぐちゃになってしまうこともあると思うので…。

 

個人としては今クールが約3年ぶりの感想記事を書いたクールでした。途中からLOST SONGの記事でたくさんのアクセス数をいただき、ありがとうございます。またコメントも何件かいただき、大変励みにもなりました。

次クールでは4、5本のアニメの感想を挙げていく予定です。ぜひ、また当ブログを覗いていただければ大変うれしく思います!

それでは、3か月間本当にありがとうございました。またお会いできる日まで。